介護ニュース
2025年05月06日(火)
 介護ニュース

スムーズな住みかえをサポート。『シニア住みかえ相談窓口』が誕生!

スムーズな住みかえをサポート。『シニア住みかえ相談窓口』が誕生!

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都住宅供給公社がシニアの住みかえをサポート
2020年11月30日、東京都住宅供給公社は、2020年12月1日から『シニア住みかえ相談窓口』を設置することを発表。東京都の「空き家ワンストップ相談窓口」と連携し、持ち家を所有する高齢者が、ライフステージの変化にあわせて賃貸住宅にスムーズに住みかえられるようにサポートする。

同窓口はJKK東京 公社住宅募集センター内に開設される。住所は渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹 2F。営業時間は9:30から18:00まで(日曜、祝日、年末年始は除く)。電話での相談・問い合わせは、『シニア住みかえ相談窓口』の専用ダイヤル(03-6812-1351)にて受け付けている。

シニア住みかえ相談窓口
公社住宅を優先的に確保できる
『シニア住みかえ相談窓口』は、60歳以上の人がいる世帯の部屋探しから入居手続きまでを一貫してサポート。

持ち家から公社住宅への住みかえを検討している場合は、先着順募集の空き住戸の中から希望の住戸を14日間、優先的に確保することができる。確保している間に、持ち家の売却や利活用などの相談を同時に進めることが可能だ。

その他にも、高齢者の入居希望が多い1階・2階の住戸を、募集開始から7日間、優先的に申し込みができる制度などを用意している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東京都住宅供給公社
https://www.to-kousya.or.jp/k_news/r2_11_30press.html


Amazon.co.jp : シニア住みかえ相談窓口 に関連する商品
  • 有償ボランティア「スケッター」、仙台市との協業で1000件超え(5月6日)
  • 外国人介護人材の確保へ!Gキャスト『登録支援機関』として海外人材事業を開始(5月6日)
  • 汗ばむ季節も快適に!「リフレ やわらかドライタオル」リニューアル(5月6日)
  • 大人用おむつ「リリーフ 上げ下げらくらくパンツ」改良新発売(5月6日)
  • 「みんなの介護」、施設の口コミ一覧ページに「資料請求・見学」ボタンを設置(5月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件