介護ニュース
2025年05月05日(月)
 介護ニュース

スペースケア、高齢の行方不明者を守る安否確認システム「おまもりくん」の販売をスタート

スペースケア、高齢の行方不明者を守る安否確認システム「おまもりくん」の販売をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
シニア世代の外出をサポート
株式会社スペースケアは、2月12日、株式会社エフ・イー・エスの特許を基に開発された安否確認システム「おまもりくん」の販売を開始したことを発表した。

おまもりくん
「おまもりくん」の概要
「おまもりくん」は高齢の行方不明者の「状態や位置情報」などを通知する安否確認システム。

保護した人がスマートフォンでQRコードを読み込むことで、血液型・アレルギー・既往症等の「メディカル情報/服薬情報」をその場で確認できるため、適切な緊急対応につながる。

また、家族やケアマネジャー、入居施設等、あらかじめ登録してある緊急連絡先に位置情報や状況をメールすることも可能だ。

なお、製品価格は3,800円(税別)。有効期間は初期登録をした時点から2年間、発売キャンペーン期間中は1,000個限定で初期登録した時点から5年間となる。

認知症による行方不明者は年々増加傾向
近年、認知症を原因とする行方不明者数は増え続けており、令和元年には高齢者による行方不明者の約70%が認知症による行方不明者と推計されている。

「おまもりくん」は、もしもの時だけでなく災害時の安否確認や、利用者本人のメモ帳としても利用可能。同社はシニア世代を守るシステムとして期待を寄せている。     

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの商標登録。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社スペースケア プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/246593

安否確認システム「おまもりくん」の詳細
http://www.spacecare.co.jp/company-product/omamori-kun


Amazon.co.jp : おまもりくん に関連する商品
  • 重度訪問介護の理解を深める無料オンラインセミナー、5月21日から定期開催(5月5日)
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件