介護ニュース
2025年05月14日(水)
 介護ニュース

公社賃貸住宅「SMALIO」、高齢者等見守り支援サービス「ミマリオ」本格導入

公社賃貸住宅「SMALIO」、高齢者等見守り支援サービス「ミマリオ」本格導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
『SMALIO』に入居する65歳以上の希望世帯に提供
大阪府住宅供給公社は、2021年3月25日、高齢者等見守り支援サービス『ミマリオ』の本格的なサービス提供を開始すると発表した。

同社は、公社賃貸住宅『SMALIO(スマリオ)』を大阪府内にて提供している企業。『ミマリオ』は、IoTネットワークと振動センサデバイスを活用したサービスであり、『SMALIO』に入居する65歳以上の希望世帯に向けて有料で提供される。

ミマリオ
小さな振動センサデバイスを活用
大阪府住宅供給公社は、大阪府から受託する形で府営住宅の管理事業を手がけると共に、『SMALIO』の運営も行っている。『SMALIO』は、入居者それぞれのライフスタイルに応じた暮らしを届けるべく開始された、公社賃貸住宅の新ブランド。大阪府内にて、約2万2000戸が供給されている。

『SMALIO』にて提供されることとなった『ミマリオ』は、入居する高齢者が住み慣れた地域・住まいで安心して暮らし続けられるよう開発された見守りサービス。小さな振動センサデバイスを活用することで、離れた場所からでも高齢者の生活をゆるやかに見守ることが可能となっている。

監視されているようなプレッシャーがない
『ミマリオ』の振動センサデバイスは、日々の生活で開閉するドアに取り付けるだけで設置が完了する。監視されているようなプレッシャーや、機器の操作のわずらわしさがない点も、大きな特徴となっている。

大阪府住宅供給公社は、2020年9月から5ヶ月にわたって『ミマリオ』のモデル事業を実施。その結果、利用者の9割以上が満足したため、今回の本格的なサービス提供開始に至った。同社は今後も、安心して住み続けることができる住環境づくりを進めるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

公社のみまもり『ミマリオ』 - 大阪府住宅供給公社
https://www.osaka-kousha.or.jp/

高齢者が安心して暮らし続けられる公社賃貸住宅へ 見守り支援サービス 公社のみまもり『ミマリオ』 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/


Amazon.co.jp : ミマリオ に関連する商品
  • これで安心!ソコスモ「高齢者施設WEBガイド」を無料公開(5月14日)
  • 介護業界の大規模イベント『オールジャパンケアコンテスト』10月開催(5月14日)
  • 高齢者のフレイル予防を食で支援!新たな「健康サポート宅配食」が登場(5月14日)
  • 在宅支援における特定行為と胃瘻患者のQOL向上についてセミナーを開催(5月14日)
  • ウェルビトがバーンアウトをテーマとしたアンケート調査を実施(5月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件