老後のためにできること
9月24日と9月30日、10月1日、それぞれ大阪市北区、福岡市中央区、札幌市中央区で「iDeCoシンポジウム2017 ~老後のためにいま、できる、こと。イデコ~」が開催される。
この催しは私的年金である個人型確定拠出年金(iDeCo)について考えるシンポジウムで、確定拠出年金普及・推進協議会iDeCo広報実行委員会などが主催、厚生労働省、金融庁ほかが後援しており、参加費は無料、現在参加者募集中となっている。
著名人がトークショーとトークセッションに
この「iDeCoシンポジウム2017」には専門家のほかに、著名人も来場。大阪市北区のグランフロント大阪4階ナレッジシアターで開催される9月24日には、漫才コンビの「女と男」がトークショーを行い、その後の専門家を交えたトークセッションにも参加する。
また、福岡市中央区のアクロス福岡で開催される9月30日には、タレントのスザンヌさんがトークショーとトークセッションに参加。札幌市中央区にあるアスティ45で開催される10月1日には、タレントで映画監督の鈴井貴之さんがトークショーとトークセッションに参加する。
9月24日(日) 開会13:00 閉会15:15(予定)
ナレッジシアター
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館4階
9月30日(土) 開会13:00 閉会15:15(予定)
アクロス福岡 国際会議場
福岡県福岡市中央区天神1-1-1
10月1日(日) 開会13:00 閉会15:15(予定)
アスティ45 大研修室1614
北海道札幌市中央区北4条西5-1
費用: 無料
定員: 300名(大阪) 200名(福岡) 200名(札幌)
締切: 大阪・9月14日(木) 福岡と札幌・9月21日(木)
(iDeCoシンポジウム2017のサイトより引用)
(画像はiDeCoシンポジウム2017のサイトより)

iDeCoシンポジウム2017 ~老後のためにいま、できる、こと。 iDeCo ~
http://www.unei-jimukyoku.jp/ideco/