介護ニュース
2025年11月28日(金)
 介護ニュース

無料セミナー開催 「生涯現役」を実現するために社会保険制度の知識を

無料セミナー開催 「生涯現役」を実現するために社会保険制度の知識を

このエントリーをはてなブックマークに追加
再就職や独立に向けての備え
資格取得に向けた教育・学習支援サービスを展開するTAC株式会社は、無料セミナー『いずれはみんな事業主、50歳から始めるリタイアメント教室~生涯現役を実現するための再就職・独立に備える~』を9月18日(月・祝)に開催することを発表した。

60歳以降の働き方にどのような選択肢があるのかを考える場合には、社会保険制度の知識は必要不可欠である。今回のセミナーでは、60歳台前半の在職老齢年金の制度、雇用保険の給付と公的年金との調整など、年金受給世代になってからの社会保険のしくみについて解説する。

未来の自分発見プロジェクト
名古屋校・梅田校などでライブ中継
講師は、社会保険労務士、年金アドバイザー2級の資格を持つ大原 寛氏が務める。大原氏は、社会保険労務士講座、年金アドバイザー講座で数多くの講義を担当しており、両講座の教材制作にも従事している。“理解”に重点を置いた講義を行い、信頼できる講師として多くの受講生から支持を得ている。

開催場所は、TAC渋谷校。開催時間は、16時40分から17時30分まで。町田校・立川校・津田沼校・名古屋校・梅田校でもライブ中継にて同時配信を実施する。

セミナー当日に渋谷校と梅田校では「“人生が変わる!”未来の自分発見プロジェクト」と題して、他にもさまざまなテーマでセミナーを開催する予定である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

プレスリリース TAC株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p.html

未来の自分発見プロジェクト  
http://www.tac-school.co.jp/


Amazon.co.jp : 未来の自分発見プロジェクト に関連する商品
  • オースタンス、シニア対象「仕事とお金」に関する意識調査を実施(11月25日)
  • 学ばせる研修から学び合う研修へ 介護現場の虐待防止トレーニング(11月21日)
  • ネット環境不要の遠隔見守りカメラ「e-CAM home」新登場(11月19日)
  • 認知症当事者の気持ちを中心に『楽になる認知症ケアのコツ』(11月14日)
  • 千葉大学、互助共助コミュニティ型資源回収ステーションと要介護リスクを検証(11月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件