介護レクリエーションに役立つ記事を掲載
BCC株式会社スマイル・プラスカンパニーは、レクリエーション介護士向けの会報誌『スマレク』第4号を9月16日(土)に発刊した。
同社は、レクリエーション介護士に関連した事業を展開している。『スマレク』は、レクリエーション介護士の応援するために、介護現場で役立つ情報を定期的に届ける会報誌として、2016年7月に創刊した。
レクリエーション介護士とは、介護・高齢者に関する基本的な知識を学び、趣味や特技を活かした介護レクリエーションを実施して高齢者に喜びや楽しみを提供する人材である。
コミュニケーションを円滑にするテクニック
第4号のテーマは、「高齢者とのコミュニケーション」であり、レクリエーション介護士認定講師の小山久子先生のコミュニケーション術を紹介する。“レク企画書”では、「笑顔で顔を見合わせる」動作を取り入れた、小山先生の“レクネタ”を掲載している。
特集企画の“レクリエーション介護士インタビュー”では、医療法人回生会 京都回生病院呉山好子さんに話を聞いた。呉山さんは、2017年1月に団体研修でレクリエーション介護士2級を取得し、介護職のリーダーを務めながら、現場のレクリエーションリーダーとして活躍中である。
『スマレク』第4号は、一般社団法人日本アクティブコミュニティ協会のサイトからダウンロードが可能である。
(画像はプレスリリースより)

プレスリリース BCC株式会社スマイル・プラスカンパニー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p.html新着情報 レクリエーション介護士 一般社団法人日本アクティブコミュニティ協会
https://www.japan-ac.jp/TNewses/flist