オムツ交換時の臭い対策に
冷熱エンジニアリング総合企業の菱熱工業株式会社は、脱臭装置付きオムツ交換カート『におわんカート』を開発した。『におわんカート』は、特許申請中の商品であり、今回、特別養護老人ホームなどに向けて販売をスタートした。税抜き価格は、1台348,000円である。
多くの施設では、オムツ交換の時に、スタッフが紙オムツ、パット類、衣類などをふた付きのバケツやオムツカートに入れて、消臭スプレーをかけながら作業をしている。オムツ交換の作業を担当するスタッフの肉体的・精神的負担も大きいという。
大型ペール2槽で分別回収が可能に
『におわんカート』は、脱臭装置付きの一体型カートであり、エアカーテンにより上部のふたを開けた状態でも臭いの拡散を防止する。優れた脱臭機能によりオムツを交換する時の悪臭を大幅に軽減することができるため、施設の環境改善を測ることができる。
消臭フィルターは、ワンタッチで着脱ができる簡単着脱式となっている。運転・バッテリー充電の切り替えも簡単である。50リットルの大型ペール2槽で分別回収が可能であり、回収後の処理をスピーディーに進めることができ、ペール洗浄作業の負担を軽減できる。
『におわんカート』は、女性でも取り回しが楽なので、スタッフの業務環境を改善することが可能であり、労務対策、人手不足解消への有効な対策となる。
(画像はプレスリリースより)

プレスリリース 菱熱工業株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p.htmlにおわんカート 菱熱工業株式会社
http://www.ryonetsu.com/niowan.shtml