介護ニュース
2025年05月18日(日)
 介護ニュース

臨終医が遭遇したエピソードを紹介『臨終医は見た!「いのち」の奇跡』発売

臨終医が遭遇したエピソードを紹介『臨終医は見た!「いのち」の奇跡』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
「最高の定年ライフ」を得る方法
株式会社インプレスは、『臨終医は見た!「いのち」の奇跡 60歳からの“人生の岐路”に効く、生命力の磨き方』を12月15日(金)に発売した。

株式会社インプレスは、インプレスグループでIT関連出版メディア事業、デジタルメディア&サービス事業を行っている。インプレスグループは、「IT」「音楽」「モバイルサービス」などを主要テーマとして専門性の高いコンテンツとサービスを提供するメディア事業を展開している。

臨終医は見た
必要なのことは「からだ」と「こころ」の健康
著者は、医学博士で作家の志賀貢(しが・みつぐ)氏。内科医として診療を行いながら、『医者のないしょ話』などの小説・エッセイを執筆。数千人の老いや臨終を見つめてきた経験をもとにした『臨終の七不思議』シリーズが注目されており、精力的に著作活動を行っている。

同書は、約50年にわたって患者に接してきた志賀氏が、「60歳以降の肉体の底力」や「強靭なこころの秘密」を徹底的に分析した内容となっている。診療経験で出会った「いのちの奇跡」とも呼べる数多くのエピソードを紹介し、最新の医学的エビデンスにも基づいた実践的な「いのちの磨き方」を述べている。

そして、「臨終医」として数千人の看取りに立ち会った志賀氏が考える、理想的な最期を迎えるための実践的なアドバイスも語られている。サイズは四六判、ページ数は224ページ、価格は1,280円(税抜き)。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

臨終医は見た!「いのち」の奇跡 60歳からの“人生の岐路”に効く、生命力の磨き方
https://book.impress.co.jp/books/1117101066

プレスリリース 株式会社インプレスホールディングス
https://prtimes.jp/main/html/rd/p.html


Amazon.co.jp : 臨終医は見た に関連する商品
  • オンラインセミナー『ウェルビーイング実現に向けた新たな介護予防戦略』を開催(5月17日)
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • ナースの星がセミナー『脳卒中患者を支える看護の力』を開催へ(5月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件