手すりとして使いやすく強度も安心
住宅資材、インテリア資材、エクステリア資材、ビル建材などの販売事業を展開するマツ六株式会社は、持ち運び自由な立ち上がり用据置式手すり「LOHATES(ロハテス)」を今年の11月に発売した。
同社は、自立支援「高齢者住宅リフォーム」のための資材開発と販売なども手掛けており、介護用手すりの開発・販売に取り組んでいた。「LOHATES」は、アクティブシニアを主な利用者のターゲットとしており、手すりを親に贈りたいと考える子ども世代を購入者として企画・開発された製品である。
トレーやマガジンラックのオプションも
「LOHATES」とは、カタカナの「ロ」と「ハ」を重ねたような形状と、「手すり」を組み合わせて表現した名前となっている。そのデザインは、大阪を拠点とするクリエイティブユニット「graf」とのコラボレーションによって完成した。
同製品は、使用する場所まで持ち運べるように、本体の重量は約1.8kgと軽量である。グリップ部は、肌触りの優しい天然木を使用している。カラーは、ホワイト・ブラック・ペールグリーンの3色展開である。
オプションパーツとして、リモコンや雑誌などの生活雑貨を収納できるトレーやマガジンラックも販売する。「LOHATES」の本体価格は、15,000円、オプションパーツのトレー(グレー・ブラウン)とマガジンラック(グレー・ブラウン)は、それぞれ4,000円となっている。
(画像はプレスリリースより)

プレスリリース マツ六株式会社
https://www.atpress.ne.jp/news/144305LOHATES(ロハテス)
https://www.mazroc.co.jp/lohates/