求職者と事業所側の双方に便利な求人媒体
株式会社みーつけあは、5月1日、人材紹介サービス「みーつけあWorkers」を正式にリリースしたこと、ならびに仕事を探している介護ヘルパーが直接、人材を募集している事業所を検索できる「Webサービス」も同時にリリースしたことを発表した。
特徴は採用率が高いこと
「みーつけあWorkers」は、求職者との面接を保証する新しいマッチング媒体。
介護に関わる人々の収入アップ、介護事業所の人手不足の解消につなげることで、本当に介護を必要としている全ての人に在宅介護サービスを提供することを目的としている。
なお、登録費は無料で、月々の費用もかからない。事業所側は、面接前に基本情報を確認できるため、採用したい人のみ面接ができる。
一方、ヘルパーは希望勤務地と時給で調べるため、採用率が高くなるという。
第2弾、第3弾のリリースに期待
今年1月、「みーつけあWorkers」のβサービスをスタート。これまでの登録数は、介護資格を持った介護ヘルパー数十人、事業所数100超にのぼる。
現時点では、訪問介護事業所向けのサービスのみ。しかし、同社は、2025年の要介護人口のピークに向け、さらなるサービス拡充を図りたい考えだ。
(画像はプレスリリースより)

株式会社みーつけあ プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/211889株式会社みーつけあ ホームページ
https://meetscare.jp/