過去問集を超えた決定版!
試験合格に必要な知識が身につくよう工夫されている過去問集『2021年版 介護福祉士過去7年本試験問題集』が発売された。
群馬医療福祉大学短期大学部教授でNPO法人アクティビティ・サービス研究協議会理事長の廣池利邦(ひろいけとしくに)氏が監修を務めており、A5判で528ページ(本文320ページ・別冊解答208ページ)、1,500円(税別)の価格にて、新星出版社より発売中である。
7年分の全問題を完全収録・徹底解説
介護が必要な高齢者や障がいのある人に対し、食事や入浴などの日常生活の介助を行い、身体面、精神面のケア、ほかの介護職へのアドバイスを行う。国家資格である介護福祉士は、現場において、専門知識や技術を伝えるリーダー的存在ともいえる。
発売された過去問集『2021年版 介護福祉士過去7年本試験問題集』は直近の2020(令和2)年から、2014(平成26)年実施の過去7年分の試験を完全収録。試験当時旧制度、旧法令だった問題についても、現行の最新制度で解説している。
ただ過去問を掲載しているだけではなく、すべてに対し必要十分の説明が記載されており、試験合格に必要な知識がほとんど身につくよう工夫された一冊となっている。
(画像は
Amazon.co.jpより)

2021年版 介護福祉士過去7年本試験問題集/廣池利邦 監修 - 新星出版社
http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-01250-9/