個人ブログを情報サイトとしてリニューアル
京都を拠点に全国の高齢者施設や老人クラブで講演活動を行っている大道芸人たっきゅうさんは、6月5日、笑いと健康・高齢者レクリエーションに関する情報サイトを開設したことを発表した。
生活に笑いを入れるための情報を掲載
新型コロナウイルスの影響により、現在大道芸人たっきゅうさんは高齢者施設等での講演の見合わせを余儀なくされている。
そこで、新たに生まれた時間を利用。これまで全国の高齢者に講演を通じて伝えてきた内容を情報サイトにまとめた。
なお、情報サイトは高齢者施設・老人福祉センターの職員、中高年、フリーランス・在宅勤務者等向け。
笑いと健康、高齢者のレクリエーションや体操のノウハウ、レクリエーション素材にも役立つアナログゲームの情報、笑いやストレスに関連した書籍のレビューなど60本以上の記事を掲載している。
日常の中にさりげない笑いを
現在イベントや祭り等の中止により、笑いが生まれる時間が減少している。
しかし、人々が日常の中で笑いのある時間を作ることは大切なこと。大道芸人たっきゅうさんは、開設したこの情報サイトを全国のシニア世代、老人福祉センター・高齢者施設等の職員に、ぜひ知ってもらいたい考えだ。
(画像はプレスリリースより)

大道芸人たっきゅうさん プレスリリース(valuepress)
https://www.value-press.com/pressrelease/244976笑いと健康・高齢者レクリエーションの情報サイト
https://laugh-and-health.com/