介護ニュース
2025年10月12日(日)
 介護ニュース

大阪府で金銭的困窮者を対象に「インフォーマル・サービス」の無償化がスタート

大阪府で金銭的困窮者を対象に「インフォーマル・サービス」の無償化がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
通院サポートなどのサービス料金が無償化に
NPO法人 ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会は、大阪府の一部地域において、2020年7月1日から「インフォーマル・サービス(制度外サービス)」の料金減免・無償化を開始した。生活保護受給中または、預貯金が100万円未満かつ年金等受給額が月換算で12万円未満の人が対象。

対象地域は大阪市、堺市、枚方市、交野市、寝屋川市、守口市、四條畷市、東大阪市、八尾市、松原市、羽曳野市、藤井寺市。順次拡大予定となっている。

NPO法人ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会
対象のサービスをチェック!
金銭的困窮者を対象に料金減免・無償化されるサービスは、「通院サポート」「入院サポート」「外出サポート」「生活サポート」「家族サポート」となっている。

「家族サポート」とは、家族と疎遠の人を対象に同会が「家族代わり」を務めるサービスだ。入退院の連帯保証や各種手続き代行、転院や退院の調整などを行う他、日常の金銭管理や生活の立て直しなども対応する。同会が自宅の合鍵を管理し、万が一の際に、合鍵を使って安否確認を行うことも可能だ。

申し込みは、NPO法人 ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会(電話番号:06-6585-7131)または地域包括支援センターにて受け付けている。

(画像はNPO法人 ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会より)


外部リンク

NPO法人 ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会
http://www.npo1182.com/


Amazon.co.jp : NPO法人ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件