介護ニュース
2025年11月26日(水)
 介護ニュース

カレンダーシェアアプリ「TimeTree」で訪問スケジュールを管理

カレンダーシェアアプリ「TimeTree」で訪問スケジュールを管理

このエントリーをはてなブックマークに追加
「TimeTree」で共有とコミュニケーションを
スケジュール調整自動化クラウドサービスを提供する株式会社ゼストは、訪問スケジュールを最適化するサービス「ZEST(ゼスト)」とカレンダーシェアアプリ「TimeTree」がAPI連携し、スケジュールの自動共有ができることを、2020年7月2日発表した。

カレンダーシェアアプリ・TimeTree
スタッフの技能スキル、時間制約など全体を最適化
「ZEST」は、訪問看護・介護・診療の最適な訪問スケジュール生成を「ワンクリック」で完成させ、訪問件数アップすることで増収につなげる経営改善クラウドサービス。

シフトや利用者の管理などのスケジュール管理を自動生成できるので、作業時間の削減となる。移動手段や利用者の都合などを把握した訪問順序の提案により、移動時間の短縮が可能。より効率が上がり、さらに訪問数を増やすことができる。

みんなの予定を1つのカレンダーで共有する「TimeTree」
「グループカレンダー」の画面では、相手や目的により複数のカレンダーを使い分けながら簡単に予定をシェア。コミュニケーションスペースでコメントや画像送信もできる。新しい予定やスケジュールが更新されたときは、新着順に履歴を表示。未定の予定やメモを残すことも可能。

ZESTと「TimeTree」のAPI連携により、在宅医療分野におけるコミュニケーションと、スタッフチーム連携の高まりが期待できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ゼスト プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000056654.html


Amazon.co.jp : カレンダーシェアアプリ・TimeTree に関連する商品
  • オースタンス、シニア対象「仕事とお金」に関する意識調査を実施(11月25日)
  • 学ばせる研修から学び合う研修へ 介護現場の虐待防止トレーニング(11月21日)
  • ネット環境不要の遠隔見守りカメラ「e-CAM home」新登場(11月19日)
  • 認知症当事者の気持ちを中心に『楽になる認知症ケアのコツ』(11月14日)
  • 千葉大学、互助共助コミュニティ型資源回収ステーションと要介護リスクを検証(11月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件