介護ニュース
2025年08月23日(土)
 介護ニュース

パナソニック、介護業務支援の新サービス「ライフレンズ」提供開始

パナソニック、介護業務支援の新サービス「ライフレンズ」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護施設で活躍する新サービスが誕生
パナソニックは、7月13日、介護施設における夜間巡視などの見守り業務の負担軽減を実現するサービス「ライフレンズ」の提供を、HITOWAケアサービス(以下、HITOWA)が運営する「イリーゼ練馬中村橋」等にてスタートしたことを発表した。

ライフレンズ
効率的な巡視オペレーションを可能に
「ライフレンズ」は、ベッドに装着して入居者の安否確認や生活リズムを把握する「シート型センサー」と、AI機能を搭載した「Vieurekaカメラ」で構成。

介護施設のスタッフは、居室に行かなくても入居者の様子や変化を遠隔からリアルタイムで把握できるようになるため、特に夜勤職員の業務負担軽減につながる。

また、訪室を減らすことでより充実したケアの提供時間が増加するため、入居者のQOL向上にもつなげることができるようになる。

8月までに660室へ導入
「ライフレンズ」を開発するにあたり、同社はHITOWAと共に、介護施設「イリーゼ練馬中村橋(居室数63室)」において実証実験を実施。その結果、夜間巡視にかかる業務時間を約91%削減できる効果を確認した。

同システムは、介護スタッフ、入居者双方にとって有益なサービス。HITOWAではこのシステムの導入を促進し、2020年8月までに計660室の導入を計画している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

パナソニック プレスリリース
https://news.panasonic.com/


Amazon.co.jp : ライフレンズ に関連する商品
  • 介護のための正しい口腔ケア最新版 イラストと図解でやさしく(8月21日)
  • シニア求職者に就業のチャンスはある?シニアのケアマネ転職調査結果を発表(8月20日)
  • 四代目桂春團治ら人気落語家出演「介護×笑い」寄席&見学会【大阪豊中】(8月16日)
  • 今すぐ知っておくべき制度を解説「介護休暇」に関するセミナー無料開催(8月15日)
  • Unpacked×リハプライム「敬護」プロジェクト第2期スタート(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件