介護ニュース
2025年07月03日(木)
 介護ニュース

図表とイラストだから記憶に残る『見て覚える!介護福祉士国試ナビ』

図表とイラストだから記憶に残る『見て覚える!介護福祉士国試ナビ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
いとう総研資格取得支援センター編集
介護福祉士などの試験対策講座を実施している「いとう総研資格取得支援センター」が編集した国家試験対策テキスト『見て覚える!介護福祉士国試ナビ2021』が中央法規出版から発売された。AB判で328ページ、価格は2,640円(税込)である。

中央法規出版から既に発売されている介護福祉士国家試験対策テキストには、『介護福祉士国家試験模擬問題集2021』『介護福祉士国家試験受験ワークブック2021上』『介護福祉士国家試験受験ワークブック2021下』などがある。

介護福祉士
4領域12科目を74項目の単元に整理
出題範囲が広範な介護福祉士国家試験では、その全体像を把握し効率よく学習する必要がある。効率的な学習には、それぞれの項目を如何に短時間で理解し、記憶するかが重要となる。

発売された『見て覚える!介護福祉士国試ナビ2021』では、記憶に残りやすいようオールカラーで図表やイラストを多用。4領域12科目が74項目の単元に整理され、出題範囲の全体像をつかみやすくなっている。

また、国家試験の問題も収録。過去問から作成した「一問一答でチェック」により、記憶と理解を助ける。そのほか、単元別の出題頻度がわかる出題分析表を収載。重要事項や頻出事項を理解し記憶する短期集中、重点学習にも適している。

(画像はAmazon.co.jpより)


外部リンク

見て覚える!介護福祉士国試ナビ2021 - 介護福祉士 - 資格試験対策書 - 中央法規出版
https://www.chuohoki.co.jp/skillup/care/8139/


Amazon.co.jp : 介護福祉士 に関連する商品
  • 高齢者の浴室転倒事故を防ぐ新サービス「B-NCすべり止め施工」(7月3日)
  • 介護福祉士合格率91.7%!レバウェルの試験対策講座が今年も開講(7月3日)
  • 在宅介護の排尿ケア、9割が「負担を感じた」と回答(7月2日)
  • 大塚製薬工場、ウェビナー『神経難病の栄養療法UPDATE』を開催(7月2日)
  • 高齢者の健康と社会参加を支える新たな選択肢「eスポーツ導入ガイド」を公開(7月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件