介護ニュース
2025年07月03日(木)
 介護ニュース

さいたま市、看護・介護・保育分野のワークフェスを開催

さいたま市、看護・介護・保育分野のワークフェスを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
看護・介護・保育業界で働きたい人々向け
さいたま市では、看護・介護・保育分野のワークフェスを2025年1月31日に開催する。無資格・未経験でも業界で働くことに興味のある方であれば誰でも参加が可能だ。

さいたま市
参加無料、気軽な相談・面接会
さいたま市は埼玉労働局と雇用対策協定を締結し、「さいたま市就労サポート事業」を発足。同フェスはその一環として看護・介護・保育事業を対象に行うものだ。

さいたま市で事業を展開している50社が参加し、採用担当者から企業の説明と面接会を行う。通常の面接とは異なり、気軽に事業の内容を説明してもらったり、就職活動の悩みを相談したりできるのが特徴だ。

入退場は自由で参加費も無料、応募書類の準備や服装などを問われることもない。予約をする必要もなく話を聞くことが可能だ。

業界向けの働き方セミナーも
また、面接会の開催に併せて就職支援セミナーと無料職業紹介等も一体的に実施する予定だ。「職場で役立つ!コミュニケーション&ストレスケア講座」として、職場で快適に働くためのポイントなどを説明する。

フェスの開催は2025年1月31日(金)13時~16時(受け付け開始 12時30分)、大宮ソニックシティ 4階市民ホールとなっている。

就職支援セミナーのみ予約制となっており、定員は30名となっている。面接会専用のホームページまたは電話での予約を受け付けている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

埼玉労働局
https://jsite.mhlw.go.jp/


Amazon.co.jp : さいたま市 に関連する商品
  • 在宅介護の排尿ケア、9割が「負担を感じた」と回答(7月2日)
  • 大塚製薬工場、ウェビナー『神経難病の栄養療法UPDATE』を開催(7月2日)
  • 高齢者の健康と社会参加を支える新たな選択肢「eスポーツ導入ガイド」を公開(7月2日)
  • 企業の人事担当者向け「改正育児・介護休業法の最新動向」に関するセミナーを開催(7月2日)
  • 油の質に注目!新刊『脳のオイル交換 油を変えるだけで認知症を防ぐ!』発売(7月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件