介護ニュース
2025年05月02日(金)
 介護ニュース

ウェルビト、心不全を持つ高齢者在宅ケアに関する勉強会を開催

ウェルビト、心不全を持つ高齢者在宅ケアに関する勉強会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
再入院を防ぐための日常生活でのチェックポイントを紹介
株式会社ウェルビトが、心不全を持つ高齢者の在宅ケアをテーマとしたオンライン勉強会『心不全を抱える高齢者の在宅ケア術 - 再入院を防ぐためのチェックポイント -』を開催する。

同勉強会には、講師として理学療法士で循環認定理学療法士(心臓リハビリテーション指導士)の奥野 大輔氏が登壇。再入院を防ぐために求められる日常生活でのチェックポイントなど、心不全患者の在宅ケアに関して、すぐに実践できる具体策を紹介する予定だ。

在宅ケア
Zoomを活用したオンライン勉強会で、参加費は無料
ウェルビトが勉強会参加者(ケアマネージャー)を対象として1月22日に実施したアンケート調査では、全体の86.4%が心不全患者のサポート経験が「ある」と回答した。

その一方で、心不全の利用者のケアプラン作成で困ることとして「緊急時の対応」が、最多の39.8%となっており、症状が急に悪化することも少なく、日常生活におけるマネジメントに難しさを感じているケースが多いことも分かっている。

こういった結果なども踏まえ、明日から役立つ実践的な知識とスキルを身につけてもらうことを目的として、同勉強会を開催する。

開催日時は2月25日18時から19時15分まで。Zoomを活用したオンライン勉強会で、参加費は無料。質疑応答の時間も設けられており、参加者からの質問に講師が直接回答する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

身元保証のみかた プレスリリース
https://mi-ka-ta.jp/information/pr250204/

株式会社ウェルビトのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000123215.html


Amazon.co.jp : 在宅ケア に関連する商品
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • ミライプロジェクトが「介護美容」に関する認知度調査を実施(5月1日)
  • 100歳まで歩けるウォーキングシューズ、実感をYouTube配信(5月1日)
  • 介護タクシー配車アプリ「のれるんです」が完全無料に(5月1日)
  • 北海道・大阪府において自立支援型デイサービス「レッツ倶楽部」を開業(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件