介護ニュース
2025年05月02日(金)
 介護ニュース

リハビリ部門の人材育成の課題・考え方・手法のオンラインセミナー

リハビリ部門の人材育成の課題・考え方・手法のオンラインセミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
Work Shift代表取締役によるセミナー
3月1日(土)、リハビリ技術やケア技術のオンラインセミナーを行っている株式会社Work Shiftによる『リハビリ部門の人材育成の考え方と手法』が開催される。

30名限定のセミナーで参加費は2,200円。対象となるのは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、事務職、経営者である。講師は同社代表取締役で、認定理学療法士(管理・運営)、三学会合同呼吸療法認定士、国家資格キャリアコンサルタント、関西医療大学保健医療学部客員准教授の高木綾一氏である。

株式会社Work Shift
重要性が増すリハビリ部門の人材育成
どの職場においても、人材育成は悩みの種だが、リハビリ部門においてはリハビリ技術に加え、多職種連携やマネジメントの知識や技能も求められるため、セラピストとしての専門性だけを追及していては不十分だ。

このオンラインセミナーでは、リハビリ部門の人材育成に関する課題を明確にして、何に取り組むべきかがわかるようになる内容が講義される。

当日は「リハビリ部門人材育成の課題」「人材育成の考え方」「人材育成の手法」を講義。ZOOMによるオンラインセミナーだが、当日受講できない人や復習したい人などのために、開催日の翌日から14日間視聴可能な見逃し配信も行われる。

日時: 3月1日(土) 20:00~22:00
場所: ZOOMによるオンラインセミナー
定員: 30名限定
(WorkShift ONLINEのサイトより引用)

(画像はWorkShift ONLINEのサイトより)


外部リンク

リハビリ部門の人材育成の考え方と手法(14日間の見逃し配信付き) - WorkShift ONLINE
https://workshift-online.com/


Amazon.co.jp : 株式会社Work Shift に関連する商品
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • ミライプロジェクトが「介護美容」に関する認知度調査を実施(5月1日)
  • 100歳まで歩けるウォーキングシューズ、実感をYouTube配信(5月1日)
  • 介護タクシー配車アプリ「のれるんです」が完全無料に(5月1日)
  • 北海道・大阪府において自立支援型デイサービス「レッツ倶楽部」を開業(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件