介護ニュース
2025年10月14日(火)
 介護ニュース

ナリコマ、「少量高栄養」の介護食を目指し新製法を導入

ナリコマ、「少量高栄養」の介護食を目指し新製法を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護食のさらなるおいしさを追求
ナリコマグループ(以下、ナリコマ)は、2024年1月より、病院・福祉施設へ新製法によって作られた介護食の提供を開始する。

ナリコマの介護食は「少量高栄養」の介護食を目指している。食事の味・見た目・栄養を追求しながら製造方法から改良を重ねてきた。

ナリコマ
「少量高栄養」の実現に向けた新たな一歩
新製法では食材によって、例えば、魚は頭ごと・野菜は皮ごと機械に入れることができるためより素材の味を感じられる。

また、一定の粒度で加工ができるため粒度の違いによるざらつきが軽減されるほか、水分量を抑えることで食材比率および栄養価の上昇につながる。そのため、ひと口で摂取できる栄養が従来よりもアップする見込みだ。

さらに、素材の味をいかしたことによる調味料使用量の削減、食材の丸ごと使用による食品ロスの削減など幅広い副次的効果も期待できる。

なお、ナリコマ献立への新製法の反映はゼリー食、ミキサー食の献立で実感できる。

たとえ高栄養の食事であっても、食べきれない量ではからだに必要な栄養を満たすことはできない。今後もナリコマでは、食事のおいしさとともに「少量高栄養」の介護食を追求し続けていく考えだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ナリコマホールディングス プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/376890

ナリコマグループ ホームページ
https://www.narikoma-group.co.jp/


Amazon.co.jp : ナリコマ に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件