介護ニュース
2025年01月22日(水)
 介護ニュース

70歳からは骨が大事!長生きするために転んでも折れない骨をつくろう

70歳からは骨が大事!長生きするために転んでも折れない骨をつくろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
現役医師が元気に長生きする方法を伝授
青春出版社は2024年5月17日、医師 中村幸男氏の新刊『70歳からは「転んでも折れない骨」をつくりなさい』を発売した。

高齢者の転倒・骨折は寝たきりに直結することから、同書では「たとえ、転んでしまっても折れない骨をつくる」方法を紹介。骨を鍛えて強くし、寝たきりを防ぐことを目指す。

1日1分30秒で背骨の骨密度が上がり、腹筋・背筋も鍛えられる「おへそひっこみ体操」や、骨を強くする食事など、具体的なメソッドに注目だ。

販売価格は1,210円。Amazonなどで購入することができる。元気に長生きしたい人はもちろんのこと、免疫力を高めたい人や認知機能を向上したい人などにもオススメだ。

中村幸男
骨粗しょう症のエキスパートとして知られる
中村幸男(なかむらゆきお)氏は長野県出身。1997年に自治医科大学を卒業し、ハーバード大学医学部講師、信州大学医学部整形外科・講師として活躍。現在は社会医療法人栗山会飯田病院に勤務し、整形外科部長、第2人工関節センター長を務めている。

専門領域は、膝関節・股関節・下肢全般・関節リウマチ・骨粗しょう症。著書には『本当に必要な「ゆるスクワット」と「かかと落とし」 骨と筋肉、どっちも大事。ほどよい運動で若返る。』がある。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社 青春出版社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000338.000075284.html

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4413212118

社会医療法人栗山会飯田病院
https://www.iida.or.jp/about/doctor/


Amazon.co.jp : 中村幸男 に関連する商品
  • 帰省時に認知機能に不安を感じたが話せなかった人は全体の49.0%(1月22日)
  • 介護未経験でも大丈夫!川口市で広がる有償ボランティア「スケッター」(1月22日)
  • ニッソーネットが特定技能として働く外国人介護士に調査を実施(1月22日)
  • 聞こえているのに理解できない「聞き取り困難症LiD」とは(1月21日)
  • 高齢者向け料理マンガ『ハルと思い出めぐりごはん』第2巻が配信開始(1月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件