介護ニュース
2025年05月05日(月)
 介護ニュース

【都と神奈川の住宅供給公社共催】高齢者住宅を考えるシニアライフセミナー

【都と神奈川の住宅供給公社共催】高齢者住宅を考えるシニアライフセミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢でも安心して暮らせる住まいについて学ぼう!
東京都住宅供給公社と神奈川県住宅供給公社は、7月24日、新宿エルタワーにおいて、「シニアライフセミナー ~超高齢社会のいま!将来の暮らし、本当に誰かに頼れますか?~」を合同で開催する。

合同セミナーの狙いは、高齢期の生活設計における「住まい」の重要性について理解を深めてもらうことだ。講師を迎え入れ、老人ホームの選び方など基礎知識を学ぶ機会を提供する。あわせて、両公社が運営する自立型介護付有料老人ホームを紹介し、シニア世代の「住まい」の選択肢を広げる。

高齢者住宅
セミナーの概要
セミナーは2部構成で、第1部は「早めに検討しよう!自分で選ぶ『高齢者住宅』基礎知識」と題した講演を行う。

講師は、エイジング・デザイン研究所代表の山中由美氏。国内外の老人ホームを800か所以上訪問調査し、社会保障、介護制度、老後の資金計画にも精通した専門家だ。

第2部は、両公社の自立型介護付有料老人ホームの概要を紹介する。

開催日時は7月24日(水曜日)。開場は12時30分、開演は13時、終了は16時の予定だ。

開催場所は、新宿エルタワーサンスカイルーム30階A室(東京都新宿区西新宿1-6-1)。

参加対象者は65歳以上のシニアとその家族で、定員は100名。参加費は無料だが、申し込み多数の場合は抽選となる。

申し込みは7月12日までに、神奈川県住宅供給公社 高齢者事業部まで電話にて行う。電話番号は0120-428-660(受付時間は平日9時~17時)。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東京都住宅供給公社、神奈川県住宅供給公社のプレスリリース
https://www.to-kousya.or.jp/k_news/r6_6_13press.html

Amazon.co.jp : 高齢者住宅 に関連する商品
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件