介護ニュース
2025年04月25日(金)
 介護ニュース

長野県初!シニア向け介護施設で対話型AIキャラクターが活躍する実証実験開始

長野県初!シニア向け介護施設で対話型AIキャラクターが活躍する実証実験開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護分野の課題を解決
株式会社ソーシャル・ネットワークは、運営するシニア向け介護施設に対話型AIキャラクターを導入する長野県初の実証実験を茅野市、諏訪市、塩尻市、松本市、安曇野市に所在する7施設で6月からスタートしている。

ソーシャル・ネットワーク
プロジェクトの概要
この実証実験では、対話型AIキャラクターが将来的に介護サービスの維持に貢献できるかどうかを探る。

今回、東京のイノベーションファームであるmigak LLCが高齢者に寄り添う存在として活躍できるよう女性キャラクターを開発した。長野県に関する情報など会話を楽しむための情報をインプットし、AI技術により入居者との自然な会話を実現した。

まずは、被介護者にとって対話機会の増加による認知機能の改善と健康促進、介護スタッフにとって業務負担の軽減、そして施設運営者にとっては人手不足によるサービス低下の解消といったこれまで抱えていた課題の解決を目指す。

今後、同社はセンサーや入居者の個人データとの連携も行うことで会話の質の向上を図るとともに、見守り機能やレクリエーションへの活用も検討しながら介護現場で活躍する対話型AIキャラクターを確立していく考えだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ソーシャル・ネットワーク プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/403443

株式会社ソーシャル・ネットワーク ホームページ
https://socialnetwork.co.jp/


Amazon.co.jp : ソーシャル・ネットワーク に関連する商品
  • 人手不足はスポットワーク活用で解消!タイミーが介護施設向け無料セミナー開催(4月24日)
  • その人が見ている世界を大切に『認知症の人の気持ちと行動がわかる本』(4月24日)
  • 育児・介護休業法改正に対応!HARMONYサービス説明会を開催(4月23日)
  • ケアマネジャーの業務範囲を認識している利用者はどのくらい?(4月23日)
  • ケアワークス、夫婦間での介護に関するアンケート調査を実施(4月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件