介護ニュース
2025年05月05日(月)
 介護ニュース

高齢者へのフットケアスペシャリストを育成「フットケア講座」開講

高齢者へのフットケアスペシャリストを育成「フットケア講座」開講

このエントリーをはてなブックマークに追加
フットケアに関心のある介護士や看護師におすすめ
一般社団法人ひときたしゃべるfootcare事業部(以下、ひときたしゃべる)は、高齢者ケアにおけるフットケア等を学ぶことを目的とした講座「footcaregiverBASIC講座」の実技演習を2024年8月24日(土)、25日(日)に東京で初開講する。

高齢化が進む中、足先の洗浄や足の爪切りが難しくなっている高齢者は数多い。また、独り暮らしの高齢者は足の爪切りを頼める同居家族がいないという実態もある。

フットケア
講師は高齢者フットケアのスペシャリスト
「footcaregiverBASIC講座」は講義と実技で構成される。講義ではフットケアの目的や高齢者の足部や足の爪の実態と要因、フットケアで備えられること等について、ZOOMを用いたオンラインにて学んでいく。

一方、実技ではニッパー型爪切りを使った適切な足の爪の切り方、爪ヤスリの使い方といった基礎の足爪ケアを行う。

なお、受講費用は講習費5万5,000円、教材費2万6,000円の合計8万1,000円(税込み)。ひときたしゃべるでは9月以降も随時開講する予定としており、随時ホームページに日時を更新していく考えだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

一般社団法人ひときたしゃべる プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000144641.html

一般社団法人ひときたしゃべる ホームページ
https://hitokitashavel.shopinfo.jp/


Amazon.co.jp : フットケア に関連する商品
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件