介護ニュース
2025年05月05日(月)
 介護ニュース

フレイル予防について考える『長寿の未来フォーラム』を9月にオンラインで開催

フレイル予防について考える『長寿の未来フォーラム』を9月にオンラインで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
健康寿命を伸ばす方法を考えよう
社会福祉法人 NHK厚生文化事業団(以下、NHK厚生文化事業団)は2024年9月29日(日)、『三宅民夫と考える 長寿の未来フォーラム <オンライン> 健康寿命をどう伸ばす? フレイル外来と孤立を防ぐ食堂』を開催する。

同フォーラムには、タレント・キルト作家のキャシー中島氏がゲストとして登場。東京都健康長寿医療センター理事長の鳥羽研二氏や、TanoBa合同会社 共同創業者・代表社員の宮本義隆氏とともに、健康寿命を伸ばすカギを握るフレイル予防について考えていく。

開催時間は13:30から16:00まで(途中休憩あり)。オンライン参加型で定員は500名(先着順)。申し込みはHK厚生文化事業団のホームページ内申し込みフォームにて受け付けている。

長寿の未来フォーラム
元NHKアナウンサーがコーディネーターを務める
同フォーラムのコーディネーターを務める三宅民夫氏は1952年生まれ、愛知県名古屋市出身。1975年にNHKに入局し、岩手県、京都府で勤務する。

1985年に東京アナウンス室に異動。「おはよう日本」「紅白歌合戦」などの番組を担当する。2017年にNHKを退社し、現在はフリーで活躍している。

(画像は社会福祉法人 NHK厚生文化事業団より)


外部リンク

社会福祉法人 NHK厚生文化事業団
https://www.npwo.or.jp/info/30532


Amazon.co.jp : 長寿の未来フォーラム に関連する商品
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件