介護ニュース
2025年05月04日(日)
 介護ニュース

ヤマシタ、歩行分析AIトルト活用の高齢者の転倒予防啓発プログラムを提供

ヤマシタ、歩行分析AIトルト活用の高齢者の転倒予防啓発プログラムを提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
5メートル歩いてもらい、その様子を動画で撮影するだけ
“正しく生きる、豊かに生きる”を企業理念に掲げ、介護用品(福祉用具)レンタル・販売事業を展開している株式会社ヤマシタ(以下、ヤマシタ)が、歩行分析AI『CareWiz(ケアウィズ) トルト(以下、歩行分析AIトルト)』活用の高齢者の転倒予防啓発プログラムを提供していると、10月10日に発表した。

『歩行分析AIトルト』では高齢者にたった5メートル歩いてもらい、その様子を動画で撮影すると、2分後に分析結果が得られる。

歩容や転倒リスクが測定され「速度」や「リズム」、「ふらつき」、「左右差」などの項目が点数化され、その結果に基づいて運動改善のポイントが紹介される。

歩行分析AIトルト
静岡県富士市で歩行分析と予防運動体験会を開催
毎年10月10日は「転倒予防の日」として、日本転倒予防学会が制定しており、厚生労働省や消費者庁もこの日に転倒予防の呼びかけが行われている。

ヤマシタは10月8日に、静岡県富士市で歩行分析と予防運動体験会を開催し、メディアの取材も入ったことも明らかにした。なお、『歩行分析AIトルト』に関する取材も随時受け付けているとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ヤマシタ プレスリリース
https://www.yco.co.jp/


Amazon.co.jp : 歩行分析AIトルト に関連する商品
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件