介護ニュース
2025年05月04日(日)
 介護ニュース

認知症利用者の笑顔を引き出す方法 無料オンラインセミナー

認知症利用者の笑顔を引き出す方法 無料オンラインセミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
心に寄り添うコミュニケーション術
10月24日(木)、介護職のための動画・SNSコミュニティサイトのケアきょうによる無料オンラインセミナー『笑顔を引き出す!認知症ケアにおけるコミュニケーション術』が開催される。定員は500名となっている。

ケアきょうは株式会社カイゴメディアが運営。当日はYouTubeを利用して配信され、全国の高齢者施設や介護事業所で働く人が対象である。

群馬大学名誉教授で「認知症ポジティブ:脳科学でひもとく笑顔の暮らしとケアのコツ」などの著書がある山口晴保氏が出演。また、ケアきょう代表で株式会社カイゴメディア代表取締役社長の向笠元氏が司会を務める。

ケアきょう
見逃し配信で復習もできる
高齢者介護の現場では、コミュニケーションが重要である。しかし、利用者の中には認知症を患っている人もいるため、コミュニケーションで悩んでしまう介護職も多い。話しかけてもあまり反応が返ってこない。信頼関係をどう築けばいいのかわからない。そんな悩みを抱えがちである。

このオンラインセミナーでは、認知症の利用者との対話をスムーズに進めるコツや、利用者に安心して毎日を過ごしてもらえるような関わり方を具体的に解説する。笑顔を引き出すコミュニケーション、前向きな感情を生み出す言葉がけなどを学ぶことができる。

なお、申し込んだ人には見逃し配信を提供。当日、都合が悪い人はもちろん、復習動画としても活用できるようになっている。

日時: 10月24日(木) 20:00~21:00
場所: YouTubeを利用して配信
費用: 無料
(ケアきょうのサイトより引用)

(画像はケアきょうのサイトより)


外部リンク

笑顔を引き出す!認知症ケアにおけるコミュニケーション術 - ケアきょう
https://carekyo.com/event/list/19641/


Amazon.co.jp : ケアきょう に関連する商品
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • ミライプロジェクトが「介護美容」に関する認知度調査を実施(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件