介護ニュース
2025年08月17日(日)
 介護ニュース

滋賀県が「滋賀県版 介護のしごと新3K」を発表

滋賀県が「滋賀県版 介護のしごと新3K」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護の仕事のポジティブな新3Kを発表へ
滋賀県は、「第4回 しがけあフェスタ」を11月2日に開催する。同県が主導する介護(ケア)の魅力を発信するプロジェクト『しがけあ』の一環として、介護の仕事におけるポジティブな要素を集めた新3Kを発表する。

介護の仕事には、“感謝”や“クリエイティブ”、“休暇が取りやすい”など、ポジティブな「K」が多くある。そこで同県内の介護の現場で働く人の思いをもとに、「滋賀県版 介護のしごと新3K」を策定。「第4回 しがけあフェスタ」において発表する予定だ。

しがけあ
Mumei氏が介護の仕事の魅力をPRする動画を制作
『しがけあ』プロジェクトでは、若手介護職員からなる「しがけあアンバサダー」を令和5年度に発足。積極的に介護の魅力を発信している。

2年目となる今年はSNSでの発信を中心に行い、イベントでのPRやウェブコンテンツの取材など、多岐にわたる活動を展開。また、中学校への出前講座も行い、若者たちに直接その魅力を伝えていく。

また、総フォロワー数600万人超えのインフルエンサーMumei氏も、介護の仕事の魅力をPRする動画を制作し、YouTubeなどで発信。「第4回 しがけあフェスタ」にはスペシャルゲストとしても登場する予定だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

しがけあ
https://shigacare.fukushi.shiga.jp/

滋賀県のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/000000010.000144887.html


Amazon.co.jp : しがけあ に関連する商品
  • 四代目桂春團治ら人気落語家出演「介護×笑い」寄席&見学会【大阪豊中】(8月16日)
  • 今すぐ知っておくべき制度を解説「介護休暇」に関するセミナー無料開催(8月15日)
  • Unpacked×リハプライム「敬護」プロジェクト第2期スタート(8月6日)
  • 買い物のための手指や認知機能を鍛えるレク『レクリエ』最新号(8月5日)
  • 自治体初!静岡県「認知症バリアフリー宣言」を実施(7月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件