仕事と介護の両立支援の重要なポイントを解説
株式会社インターネットインフィニティー(以下、インターネットインフィニティー)が、AIG損害保険株式会社やさんぎょうい株式会社との共催で、11月6日に仕事と介護の両立支援をテーマに講演を行う予定だ。
改正された育児・介護休業法と次世代法が2025年4月から施行されるが、男女を問わず育児や介護を行い従業員がそれによって直接・間接に不利益を被ることなく、イキイキと働き続けられる職場環境を整備することが求められる。また、育児と介護だけではなく病気治療なども、両立支援が必要なライフイベントだ。
そこで同講演では、育児・介護休業法の改正を軸として、企業・従業員双方にメリットをもたらす両立支援のポイントを解説する。
介護コンシェルジュ相談員 介護支援専門員などが登壇
同講演にはインターネットインフィニティー 執行役員 Webソリューション部管掌の播本 賀彦氏と、介護コンシェルジュ相談員 介護支援専門員の吉井 しのぶ氏、さんぎょうい株式会社 女性の健康とキャリア事業責任者 社会保険労務士の阿曽 泰三氏が登壇。
播本 賀彦氏と吉井 しのぶ氏が『25年度法改正!企業が知っておかなければならない介護の現状と今後への備え』、阿曽 泰三氏が『押さえておきたい両立支援の重要ポイント』といった講演を行う予定。開催日時は11月6日の15時から16時15分まで。参加費は無料となる。
(画像はプレスリリースより)

株式会社インターネットインフィニティー プレスリリース
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6545/tdnet/2513137/00.pdf