介護ニュース
2025年10月15日(水)
 介護ニュース

ライフリズムナビが「ライフリズムナビ+Dr.」について調査を実施

ライフリズムナビが「ライフリズムナビ+Dr.」について調査を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
99.1%が導入された施設などで働きたいと回答
エコナビスタ株式会社(以下、エコナビスタ)が10月2日から10月4日にかけて、『国際福祉機器展(H.C.R.)2024』に来場した福祉・医療系の学生218人を対象に、「ライフリズムナビ+Dr.」について調査を実施。その結果を10月30日に発表した。

同調査で、『ライフリズムナビが導入された介護施設・医療機関などで働きたいと思いますか』と質問したところ、「はい」が全体の99.1%、「いいえ」が0.9%となり、高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」が導入された施設などで、働きたいと考えていることが分かっている。

その一方で「いいえ」と回答した人からは、「AIに仕事を取られそうで怖い」などといった理由も挙げられた。

ライフリズムナビ
働きたい理由1位「利用者の安心・安全性の向上」
前述の質問で「はい」と回答した理由を凡例のカテゴリーで集計した結果、「利用者の安心・安全性の向上」が最多。次いで「働く人の業務負担軽減につながる」、「働く人の利便性が向上」、「働く人の安心感が高まる」、「高機能を評価」などとなった。

エコナビスタは今回の調査結果を踏まえて、介護・医療業界を担う学生の声を介護事業者や医療機関に届けるとともに、利用者や働く人双方の安心・安全性の向上と負担軽減につながるように一層尽力していくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

エコナビスタ株式会社 プレスリリース
https://info.liferhythmnavi.com/news/20241030_release/


Amazon.co.jp : ライフリズムナビ に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件