介護ニュース
2025年01月22日(水)
 介護ニュース

日本教育クリエイトらが外国人介護人材向けオンライン研修会を開始

日本教育クリエイトらが外国人介護人材向けオンライン研修会を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
初回はインドネシア出身のメンバー5人が参加
株式会社日本教育クリエイトが三幸福祉カレッジとともに、秋田県主催の外国人介護人材活用セミナー等開催を受託した有限会社おーがすとからの委託を受け、『外国人介護職員向けオンライン研修会』を11月8日から開始している。

同研修会では、「介護に従事する」又は「介護に興味のある秋田県内在住の外国人」を対象に、外国人介護職員に介護の基礎知識を学んでもらうほか、相互交流の場を提供。外国人介護人材の定着を支援し、介護サービスの維持・確保を図ることを目的に開催されている。

11月8日の初回にはインドネシア出身のメンバー5人が参加。「一緒に参加するみなさんのことを知ることができた。」や、「いろいろなことを学べた。楽しかった。」などといった感想が寄せられた。

外国人介護職員向けオンライン研修会
「コミュニケーション技術」なども研修内容に
『外国人介護職員向けオンライン研修会』は、「オリエンテーション」や「介護の基本 - 介護で大切なこと」、「コミュニケーション技術」、「介護職として必要なこと」などをテーマとした研修内容となっており、現場で役立つ基礎的なスキルや日本の職場文化に適応するためのスキルなどの習得が可能だ。

第1回と第2回は既に終了しているが、第3回は12月5日、第4回は12月19日に開催される予定。各日10時から12時までで、参加費は無料、Zoomを通じたオンライン研修会となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社日本教育クリエイト プレスリリース
https://www.nk-create.co.jp/news/679.html


Amazon.co.jp : 外国人介護職員向けオンライン研修会 に関連する商品
  • 聞こえているのに理解できない「聞き取り困難症LiD」とは(1月21日)
  • 高齢者向け料理マンガ『ハルと思い出めぐりごはん』第2巻が配信開始(1月21日)
  • 京都府福知山市が「要支援者の避難」の防災実現を目指すシンポジウムを開催(1月21日)
  • これから介護事務を学ぶなら『これならわかる介護事務』(1月21日)
  • 『わかるかいごBiz』を中央日本土地建物に提供開始(1月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件