介護ニュース
2025年10月15日(水)
 介護ニュース

学研ホールディングスが「仕事と介護の両立支援セミナー」を開催

学研ホールディングスが「仕事と介護の両立支援セミナー」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
グループ26社から102人が参加
株式会社 学研ホールディングス(以下、学研ホールディングス)が10月30日に、ダイバーシティ&インクルージョン推進の一環として、グループ従業員を対象に「仕事と介護の両立支援セミナー」を開催した。

高齢化社会が進む中、家族や身近な人が認知症を患う可能性が高まる一方で、正しい理解がされていない現状がある。

そこで同セミナーは、認知症に関する正しい知識を学び、理解を深めることで、本人や家族の不安を和らげることを目的として開催。グループ26社から参加者102人が集まった。

仕事と介護の両立支援セミナー
メディカル・ケア・サービス 品質向上推進部長が登壇
同セミナーには、メディカル・ケア・サービス株式会社 品質向上推進部長の杉本 浩司氏が講師として登壇。

『日本における認知症の現状』、『認知症についての正しい理解と心構え』、『大切な人が認知症になったら』をテーマに、介護福祉士として認知症のケアを行ってきた実体験を交えて解説した。

学研ホールディングスは今後も、自身や家族のライフイベントに合わせた柔軟な働き方を実現するため、関連制度の整備をはじめとした仕組みづくりや、職場の理解促進を推進していくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社 学研ホールディングス プレスリリース
https://www.gakken.co.jp/ja/news/news249370289940292.html


Amazon.co.jp : 仕事と介護の両立支援セミナー に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件