警備・介護現場で役立つシステム
ソニー株式会社は、ICカードとスマートフォンを活用した警備記録システム「パトログ」の、初期費用無料キャンペーンを実施すると2024年12月16日に発表した。2025年3月末の申し込み分まで適用する予定だ。
現場のリアルタイム把握、記録で業務効率化
「パトログ」とは、現場に設置されたICカードに手持ちのスマートフォンをタッチするだけで、勤怠や巡回記録などの情報をデジタル化できるシステムだ。データはクラウド上で管理するため、現場の状況をリアルタイムに共有できる。
勤怠記録などのアクションがなければ、アラートで知らせる機能も搭載されており、PCだけでなくスマートフォンからでも確認が可能だ。
データを報告作成ツールや給与システムなどに連携できれば、確認作業や入力作業などを省くことができ、事業の労務管理の業務効率化を実現できる。
シンプルで導入しやすいシステム
今回のキャンペーンでは、同システムの利用に必要な現場設置カードが無償になるというもの。
導入には、電源や通信設備などの工事や特別な設置方法もないため屋内外を問わず利用できる。アプリケーションのインストールも不要で、誰でも簡単に利用できる点も大きな特徴だ。
同システムは、看護・介護業界をはじめ警備業界、清掃業界など様々な現場で利用されている。キャンペーンは2025年3月末までとなっているが、無償配布の上限に達した時点で終了となる。
(画像はプレスリリースより)

ソニー株式会社のプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000126252.html