「STOPバンドル」で導くマッスルidea
11月23日(火)、日本離床学会がインターネットライブ講演による教育セミナー『高齢者に対する筋力アップの秘策 ~「STOPバンドル」で導くマッスルidea~』を開催する。
受講料は一般が12,800円(税込)で、会員が9,800円(税込)。講師は履正社医療スポーツ専門学校の川瀬和大氏で、看護師、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)が対象であり、それ以外の人でも参加できる。
基礎知識・栄養・おすすめのトレーニング
高齢になると筋力量が減少し、サルコペニアが懸念されるようになる。高齢者こそ、筋力アップに努める必要があるが、高齢者は筋力アップが難しいという問題がある。
この教育セミナーでは、筋力が減りやすい注意すべき年代、サルコペニアを加速させる要因、「川瀬流サルコペニアチェック法」などの基礎知識を講義。続いて、たんぱく質などの栄養面からのサルコペニア対策が講義される。
さらに病棟でも在宅でもできる離床レベル別トレーニング集の実演など、おすすめのトレーニング法が紹介される。なお、受講者は、離床アドバイザー習得コースの理論コース1単位が取得できることになっている。
日時: 11月23日(火) 10:00~16:10
会場: インターネット生ライブ中継
(日本離床学会のサイトより引用)
(画像は日本離床学会のサイトより)

高齢者に対する筋力アップの秘策 ~「STOPバンドル」で導くマッスルidea~ - 日本離床学会
https://www.rishou.org/seminar/theory/r50-2021-2#/