介護ニュース
2025年09月19日(金)
 介護ニュース

認知症の人の思いを知る ケアにつながる関わり方セミナー

認知症の人の思いを知る ケアにつながる関わり方セミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
横浜市中区で開催 オンラインでも
12月7日(火)、公益社団法人かながわ福祉サービス振興会によるセミナー『認知症の人との関わり方 ~思いを知り、ケアにつなげる~』が神奈川県横浜市中区で開催される。

対象となるのは、介護福祉関係者で、興味のある人も参加できる。講師は社会福祉法人よつば会の特別養護老人ホーム「生田広場」施設長である神田けい子氏。受講料は一般が8,000円、会員の場合は法人、個人ともに7,000円である。なお、このセミナーはオンラインでの受講も可能となっている。

かながわ福祉サービス振興会
認知症の人が介護者に求めるもの
認知症はわからないことや、できないことが増えていく疾患である。介護職は認知症のことを理解しているつもりでも、認知症当事者個人についても理解する必要がある。認知症の人が介護者にどのようなケアを求め、どのようなことを理解してほしいと思っているのかを考えなければならない。

この日のセミナーでは、「認知症とは」「原因疾患で違うケア」「認知症の人の思いと持っている力」「認知症の人の願い」「認知症の人との関わり方」について学ぶことになる。

日時: 12月07日(火) 10:30~15:30(10:00から受付)
場所: 振興会セミナールーム
    神奈川県横浜市中区山下町23番地
     日土地山下町ビル9階
    またはオンライン形式
(かながわ福祉サービス振興会のサイトより引用)

(画像はかながわ福祉サービス振興会のサイトより)


外部リンク

認知症の人との関わり方 ~思いを知り、ケアにつなげる~ - かなふく研修総合サイト
https://www.kanafuku.jp/


Amazon.co.jp : かながわ福祉サービス振興会 に関連する商品
  • 認知症の人にはこう見えている 症状別のイラストとともに理解(9月19日)
  • 兵庫ヤクルト×MIKAWAYA21×CNC「地域お役立ちプロジェクト」始動(9月16日)
  • かなふくセミナー 高齢者虐待を未然に防ぐ職場に(9月11日)
  • 外国人介護職員支援センター、国家試験対策コースの特定技能介護外国人は165名超(9月9日)
  • ピップから新介護ブランド「ソエッテ」誕生 トイレ汚れ防止パッド発売(9月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件