介護ニュース
2025年07月16日(水)
 介護ニュース

口腔ケアと誤嚥性肺炎予防セミナー 大阪の会場とオンラインで開催

口腔ケアと誤嚥性肺炎予防セミナー 大阪の会場とオンラインで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分自身&介護が必要な人のために
3月27日(日)、大阪府大阪市中央区大手前1丁目にあるドーンセンターの5階において、セミナー「『口腔ケアと誤嚥性肺炎予防のポイント』自分自身&介護が必要な人のために」が開催される。

このセミナーはNPO法人介護保険市民オンブズマン機構大阪によるもので、口腔ケアに関心のある人や、施設関係者などが対象であり、オンラインでの参加も可能。定員は会場参加30名、オンライン参加30名、参加費は一般が1,000円、会員が500円となっている。

介護保険市民オンブズマン機構大阪
長寿の秘訣は口腔ケア
高齢者に多い肺炎。中でも誤嚥性肺炎は高い死亡割合を占めている。加齢により嚥下機能が衰え、食べ物が誤って気管に入る誤嚥が起きやすくなるが、毎日の歯磨きが上手くできていない場合、細菌を誤嚥することでも誤嚥性肺炎が引き起こされることがある。

このセミナーでは、医療法人長尾歯科医院理事長で院長の長尾優(ながおゆたか)氏が講師として登壇。嚥下のメカニズムを学び、自分自身や認知症のある人、寝たきりの人などのサポートが必要な人の口腔ケアについて学ぶことができる。

日時: 日時: 3月27日(日) 14:00~15:30
場所: ドーンセンター5階・大会議室2
    大阪市中央区大手前1丁目3番49号
(介護保険市民オンブズマン機構大阪のサイトより引用)

(画像は介護保険市民オンブズマン機構大阪のサイトより)


外部リンク

2022.3.27【募集開始】-O-ネットセミナー- 口腔ケアと誤嚥性肺炎予防のポイント - 介護保険市民オンブズマン機構大阪
https://o-netnpo.site/archives/2293


Amazon.co.jp : 介護保険市民オンブズマン機構大阪 に関連する商品
  • 資生堂、 高齢者向け化粧療法セミナーで「口腔ケアコース」を新設(7月15日)
  • リハビリ×カフェ×地域交流!紀三井寺に“生活密着型リハビリ”デイサービス開業(7月15日)
  • シニアの健康維持に必要な栄養素を効率的に『らくらくプロテイン』発売(7月15日)
  • トーカドエナジー社が近距離モビリティ「WHILL」を導入(7月15日)
  • Aikomiが「AikomiDS実践セミナー」を開催(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件