食欲を引き出す口腔機能へのアプローチも
4月9日(土)、食支援セミナーを行っている株式会社WinWinがオンラインセミナー『【ベーシック】食べる機能を整える口腔ケア』を開催する。
講師は歯科衛生士で介護支援専門員の三好早苗氏。施設や在宅で医療、看護、介護、ケアに携わっているスタッフ、食支援に興味がある人向けのセミナーである。
なお、このオンラインセミナーへの参加希望者は、イベント管理とグループ運営サービスを提供しているPeatixのサイトから申し込む必要があり、参加者にはチョコレート2個、好きな飲み物、手鏡の用意が求められている。
口腔ケアの基本から実践的な方法まで
生命や生活の質の維持、向上において、口腔ケアは欠かせない。口腔ケアの必要性は既に常識となっているはずであるが、自信を持って「しっかり口腔ケアを行っている」と言いきれる人は少ないのかもしれない。
口腔機能の低下は食べる楽しみを低下させ、低栄養状態になってしまうリスクが高くなる。このセミナーでは、小さくて繊細な器官である口腔の基礎知識から講義が始まり、基本技術、事例、チョコレートを用いた実習、口腔機能に着目した食事前の口腔ケアなどを学ぶことができる。
日時: 4月9日(土) 10:00~11:30
場所: Zoomによるオンライン開催
定員: 30名
参加費: 3850円(税込)
(Peatixのサイトより引用)
(画像はWinWin食支援セミナーのサイトより)

イベント - WinWin食支援セミナー
https://winwin-japan.com/seminars/event/【ベーシック】食べる機能を整える口腔ケア - Peatix
https://eatingfunction20220409-winwin.peatix.com/view