『Nutrition Care』春季増刊
介護保険施設における食事と栄養のギモンや迷いに答える新刊『栄養ケア・マネジメントのギモンQ&A45』がメディカ出版から3,080円(税込)の価格で発売された。
メディカ出版は臨床で働く管理栄養士・栄養士をサポートする月刊誌『Nutrition Care』を発行しており、新刊はその2022年春季増刊である。
川崎学園大学事務局企画部、川崎医科大学総合医療センター内岡山キャンパス開設準備室の管理栄養士で、主任介護支援専門員の森光大氏が編著者となっている。
Q&Aの一問一答形式だからすぐにわかる
3年に1度の介護報酬改定が行われ、管理栄養士にとって大きな期待がかかる内容となった。超高齢社会となり、最重要課題に介護予防が挙がる中、管理栄養士は栄養状態の悪化予防やQOLの改善を目指し、介護保険の施設サービス対象者すべてに栄養管理を実施することが求められる。
今回の介護報酬改定では、自立支援や重度化防止が推進され、新型コロナウイルス感染症や、地震、水害といった自然災害への準備がより強化された。改訂により、制度には変更があったが、目の前の入所者や利用者に対する基本的な姿勢は不変である。
新刊では各章で「栄養ケア・マネジメントとは」「加算算定時の注意点」「栄養ケア計画書」「栄養ケアのすすめかた」を解説。調理レクリエーションや在宅などでも活用可能な「WEBでダウンロードできる おすすめレシピ22」も用意されている。
(画像は
Amazon.co.jpより)

栄養ケア・マネジメントのギモンQ&A45 - オンラインストア - メディカ出版
https://store.medica.co.jp/item/130232250