入門講座や相談・面接会も実施
世田谷区福祉人材育成・研修センターは、2022年8月24日(水)、東京都世田谷区成城にある「成城ホール」において、『せたがや福祉のしごと』を開催する。参加費は無料。
同イベントでは、さまざまな職場・働き方の紹介や、福祉事業所職員による座談会の動画上映を実施。事業所の採用担当者と直接会って、相談や面接もできる。
入門講座・座談会に関する動画上映の受け付け開始時間は12:00、開催時間は12:30から14:00まで(13:45から14:00までは事業所PRを実施)。定員は30名(先着順)。参加するためには電話申し込みが必要となる。
相談・面接会の開催時間は14:00から16:00まで(受付時間は13:30から15:30まで)。キャリアカウンセラーや福祉人材担当者に相談ができる「相談コーナー」や、福祉のしごとをDVDで紹介する「DVDコーナー」も用意される。
会場となる「成城ホール」の住所は東京都世田谷区成城6-2-1 砧総合支所。小田急線 成城学園前駅北口から徒歩5分の場所にある。申し込み及び問い合わせは世田谷区福祉人材育成・研修センター(03-6379-4280)まで。
オンラインイベントを9月に開催
世田谷区福祉人材育成・研修センターでは、2022年9月7日(水)に、Zoomを活用したイベント「せたがや福祉のしごと区内介護施設等紹介」を開催する。
同イベントでは、特別養護老人ホーム、グループホーム等の紹介動画を上映。担当者に質問することもできる。
開催時間は9:20から12:00まで(予定)。定員は40名(先着順)。7月1日(金)から電話申し込みを受け付ける。
(画像は社会福祉法人 東京都社会福祉協議会より)

社会福祉法人 東京都社会福祉協議会
https://www.tcsw.tvac.or.jp/