介護ニュース
2025年01月22日(水)
 介護ニュース

腰痛は介護職の職業病 メカニズムを理解して予防・対策・改善

腰痛は介護職の職業病 メカニズムを理解して予防・対策・改善

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護現場で働く人のためのセミナー
3月7日(火)、神奈川県横浜市港南区のゆめおおおかオフィスタワー内ウィリング横浜10階にて、『~介護現場で働く皆様のために~ 腰痛予防・対策セミナー』が開催される。

このセミナーは公益社団法人かながわ福祉サービス振興会の「かなふくセミナー」であり、介護福祉関係者や興味のある人が対象。受講料は一般が10,000円、法人会員と個人会員は8,000円である。当日は有限会社オフィスルースト代表で理学療法士の今井英輝氏が講義を行う。

かながわ福祉サービス振興会
根本的な原因から体操・介助動作のコツまで
日本では腰痛の悩みを抱えている人が多いが、介護職であればなおさらであり、職業病ともいえる。介護現場では、介助などによる腰への負担が大きく、腰痛を抱えながら働き続けている人が少なくない。

このセミナーでは、介護現場で働く人たちのための腰痛予防と対策を解説する。腰痛が起きるメカニズムを理解した上での対策や、すでに腰痛を抱えている人には改善を目指す。

「腰痛のメカニズム」「腰痛を予防するために」「腰痛予防・改善のための体操」「移動・移乗介助動作のコツ」が講義される予定となっている。なお、会場のゆめおおおかオフィスタワーは京浜急行、横浜市営地下鉄の上大岡駅から徒歩約3分の場所にある。

日時: 3月7日(火) 10:00~16:00(9:30から受付)
場所: ウィリング横浜10階 介護実習室1
    神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1
    ゆめおおおかオフィスタワー
(かながわ福祉サービス振興会のサイトより引用)

(画像はかながわ福祉サービス振興会のサイトより)


外部リンク

~介護現場で働く皆様のために~ 腰痛予防・対策セミナー - かなふく研修総合サイト
https://www.kanafuku.jp/


Amazon.co.jp : かながわ福祉サービス振興会 に関連する商品
  • 聞こえているのに理解できない「聞き取り困難症LiD」とは(1月21日)
  • 高齢者向け料理マンガ『ハルと思い出めぐりごはん』第2巻が配信開始(1月21日)
  • 京都府福知山市が「要支援者の避難」の防災実現を目指すシンポジウムを開催(1月21日)
  • これから介護事務を学ぶなら『これならわかる介護事務』(1月21日)
  • 『わかるかいごBiz』を中央日本土地建物に提供開始(1月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件