介護ニュース
2025年07月04日(金)
 介護ニュース

リハビリ職のオンラインセミナー『変形性膝関節症の評価と治療』

リハビリ職のオンラインセミナー『変形性膝関節症の評価と治療』

このエントリーをはてなブックマークに追加
変形性膝関節症の病態に合った運動療法を
4月15日(土)、リハビリ技術やケア技術のセミナーを実施している株式会社Work Shiftによるオンラインセミナー『変形性膝関節症の評価と治療』が開催される。

理学療法士、作業療法士、鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、インストラクターが対象のセミナーであり、参加費用は2,000円。開催日の翌日から14日間、当日受講できない人や、復習したい人のための動画も公開される。

講師は整形外科きょうたにクリニックの理学療法士で、認定理学療法士(運動器)、介護支援専門員の光田尚代氏である。

株式会社Work Shift
膝関節を研究する講師から学ぶ
変形性膝関節症は高齢者に多く、今も増加中である。変形性膝関節症は歩行能力の低下や痛みなどにより、ADLを低下させてしまうことになる。膝人工関節置換術では、痛みは軽減できても、完全な回復を期待することは難しいため、変形性膝関節症の保存療法の確立が重要となるのだ。

ただ、変形性膝関節症にはさまざまな症状があり、症状の原因をはっきりさせるためには評価が欠かせない。この日講師を務める光田尚代氏は、膝関節に関する臨床研究を多数発表。リハビリ職種が知っておきたい変形性膝関節症の評価と治療について解説する。

「変形性膝関節症の病態」「変形性膝関節症の評価」「変形性膝関節の治療」が講義される予定となっている。

日時: 4月15日(土) 20:00~22:00 開場19:45
場所: ZOOMによるオンラインセミナー
定員: 30名限定
(WorkShift ONLINEのサイトより引用)

(画像はWorkShift ONLINEのサイトより)


外部リンク

変形性膝関節症の評価と治療(14日間の見逃し配信付き) - WorkShift ONLINE
https://workshift-online.com/


Amazon.co.jp : 株式会社Work Shift に関連する商品
  • ナースの星がセミナー『褥瘡アセスメントを学ぶ』を再配信(7月4日)
  • 介護職求人サイト「カイゴジョブ」、「ウェルミージョブ」にリブランディング(7月4日)
  • ナースの星、セミナー「糖尿病ケアに活かすSDM」を開催へ(7月4日)
  • Cqreeが「今後の介護事業と進化する食事提供」をテーマにセミナーを開催(7月4日)
  • 認知症ケアの現場で言えない悩みを相談 無料オンライン勉強会(7月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件