読者サポーターになって介護に関する知識を得よう
公益財団法人 社会福祉振興・試験センター は、2023年3月24日(金)から5月31日(水)まで、介護専門職情報誌『カイゴのチカラ』の誌面づくりを充実させ、同法人とともに雑誌のPRをしてくれる読者サポーターを募集している。
読者サポーターの募集人数は10名(個人でも、法人でも応募が可能)。活動期間は2023年7月1日(土)から2024年6月30日(日)まで。
読者サポーターは、『カイゴのチカラ』が発行された後に、活動報告と読者アンケートに回答する必要がある。『カイゴのチカラ』は年3回(4月、8月、12月)に発行。活動内容は、読者サポーターの許可を得た後に、誌面やホームページに掲載することがある。
活動後は、Amazonギフトカード(1,000円分×年3回)がプレゼントされる。
読者サポーターの募集は、公益財団法人 社会福祉振興・試験センター 公式サイトの応募フォームにて受け付けている。
介護職のための情報が満載
『カイゴのチカラ』は、30年以上にわたって発行されてきた介護専門職情報誌『介護福祉』を全面リニューアルしたもので、2022年8月に誕生。「介護職が知っておきたい医学の知識」や「介護とシーティング」、「課題解決のための事例検討」などの記事を連載している。
2023年4月1日(土)に発行されるNo.127の特集は「高齢者・障害児者とシーティング」。「高齢者の介護におけるシーティング」や「障害児の介護におけるシーティング」などについて深掘りすることができる。
(画像はプレスリリースより)

公益財団法人 社会福祉振興・試験センター プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000115259.html公益財団法人 社会福祉振興・試験センター 公式サイト
https://www.sssc.or.jp/shuppan/supporter.html