介護ニュース
2025年07月08日(火)
 介護ニュース

「認知症予防」と「健やかな暮らし」を考える『認知症フォーラム』を静岡県で開催

「認知症予防」と「健やかな暮らし」を考える『認知症フォーラム』を静岡県で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
オンラインでの参加もOK!
社会福祉法人 NHK厚生文化事業団(以下、NHK厚生文化事業団)とNHKエンタープライズが主催する『“もの忘れ”を感じたら~認知症予防と健康寿命~』が、2023年7月9日(日)、静岡県浜松市の「アクトシティ浜松 コングレスセンター 4階 41会議室」で開催される。

同フォーラムでは、超高齢化社会の中で注目が集まっている「認知症予防」と「健やかな暮らし」について、認知症の専門家とともに考えていく。

開場時間は13:00、開催時間は13:30から16:00まで(途中休憩を含む)。参加費は無料。参加形態は「会場参加型」または「オンライン参加型」のいずれかを選ぶことができる。

定員は「会場参加型」が200名、「オンライン参加型」が300名(先着順)。申し込みは、NHK厚生文化事業団のホームページなどで受け付けている。

認知症フォーラム
認知症の専門家が集結
同フォーラムには、総合病院聖隷三方原病院 精神科 部長で浜松市認知症疾患医療センター センター長の磯貝聡(いそがいさとし)氏や、京都大学名誉教授で、同大学院総合生存学館 研究員などを務める積山 薫(せきやまかおる)氏らが登場する。

コーディネーターは元NHKアナウンサーの三宅民夫(みやけたみお)氏が務める。

(画像はNHK厚生文化事業団のホームページより)


外部リンク

社会福祉法人 NHK厚生文化事業団
https://www.npwo.or.jp/info/27563


Amazon.co.jp : 認知症フォーラム に関連する商品
  • ウエルシア日立本宮店で居宅介護支援サービスの提供を開始(7月8日)
  • 住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」が7月オープン(7月7日)
  • IT FORCEの介護タクシー予約アプリ、全日本介護タクシー事業者会と協業を開始(7月7日)
  • SOYOKAZE、淡路島に複合型介護施設『洲本ケアセンターそよ風』を開設へ(7月7日)
  • ワンダーラボラトリー、在宅ケア・ハラスメントへの新たな対策番組を無料配信(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件