おいしくて食べやすいごはんで100歳まで動ける体へ
2023年7月3日(月)、株式会社主婦の友社から、管理栄養士 米山久美子氏の新刊『70代は低栄養を防ぐが勝ち! シニアの手間なし栄養ごはん』が発売された。
同書では、訪問栄養指導も行っている米山氏が、70代が押さえておきたい食事のポイントを紹介。カット野菜や冷凍食品、缶詰などの便利食材を賢く取り入れながら、必要な栄養素を無理なく、おいしく摂取する方法を解説している。
健康寿命を延ばしたい人や、手間をかけずにヘルシーでおいしい食事を作りたい人などにオススメだ。
販売価格は1,595円。Amazonなどで販売している。
広い視野で地域の「おいしい」をサポート
米山久美子氏は相模女子大学短期大学部食物栄養学科を卒業後、東京医療保健大学大学院医療保健学研究科医療栄養学領域修士課程を修了。
病院や高齢者施設などで管理栄養士として活躍した後、フリーランスに転身。2010年から訪問栄養食事指導をスタートし、2018年からは「認定栄養ケア・ステーションeatcoco(イートココ)」の代表を務めている。
日本在宅栄養管理学会 関東・甲信越ブロック東京都副支部長・理事、慶應義塾大学看護医療学部非常勤講師も務め、後進の育成にも力を入れている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社主婦の友社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002217.000002372.htmlAmazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4074551667認定栄養ケア・ステーションeatcoco
https://www.eatcoco.tokyo/aboutus