介護ニュース
2025年08月10日(日)
 介護ニュース

脳の健康度セルフチェックツール『のうKNOW(R)』が個人向けに提供開始

脳の健康度セルフチェックツール『のうKNOW(R)』が個人向けに提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
約15分の簡単なテストで、脳の健康度をチェック!
Theoria technologies株式会社は2025年3月6日(木)、同社が運営する認知症プラットフォームサービス『THEO ONE(テオワン)』メンバー向けに、脳のセルフチェックツール『のうKNOW(R)』のサービス提供を開始した。

エーザイ株式会社が開発した同サービスは、トランプカードを使ったゲーム形式の4つのテスト(脳の反応速度チェック、注意力チェック、視覚学習チェック、記憶力チェック)によって、脳の健康度を確認すること可能。定期的にチェックすることで脳への健康意識を高めることができる。

同ツールはスマートフォンやPCなどのデバイスとインターネット環境があれば利用可能。所要時間は約15分となっている。『THEO ONE』メンバー(会員)は2025年3月6日(木)から2025年夏までの期間に、同サービスを1回無料で利用することができる。

のうKNOW(R)
認知症当事者とその家族をサポート!
『THEO ONE』は認知症当事者とその家族向けのプラットフォームで、認知症に関するサービスを提供。脳トレーニングや認知機能低下リスクなど、さまざまなサービスを用意している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Theoria technologies株式会社 プレスリリース
https://theoriatec.com/news/20250306

THEO ONE
https://theo-one.com/


Amazon.co.jp : のうKNOW(R) に関連する商品
  • Unpacked×リハプライム「敬護」プロジェクト第2期スタート(8月6日)
  • 買い物のための手指や認知機能を鍛えるレク『レクリエ』最新号(8月5日)
  • 自治体初!静岡県「認知症バリアフリー宣言」を実施(7月31日)
  • 免許返納後の足代わり!歩道走行可能な高齢者向け移動車両の発売スタート(7月31日)
  • 都医学研が都民講座「認知症の新しい取組み 2025」を9月19日(金)に開催(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件