介護ニュース
2025年08月20日(水)
 介護ニュース

訪問看護の経営者・管理者向け「制度・加算理解度テスト」無料公開

訪問看護の経営者・管理者向け「制度・加算理解度テスト」無料公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護請求代行サービスが提供
株式会社雲紙舎は、介護請求代行サービス「ケアチーム」において、「ケアチーム 制度・加算理解度 測定テスト」を無料で公開していると2025年4月8日に発表した。

ケアチーム
20分程度で理解度を診断
同テストは、訪問看護ステーションの管理者・経営者運営が制度や加算に関してどの程度理解しているのか、必要な知識を数値化・診断できるツールだ。

ケアチームのコンサルタント・寺崎芳紀氏が採用試験用に作成した100問を15問に減らし、簡易的に診断できるようにしたもので、回答後すぐに解説を閲覧できる。

同テストは、制度や加算に関する事務員の理解度を把握できない、スタッフへの説明に不安を感じる、また返戻が発生しても具体的にどこに問題があるか分からないなど感じている人が、現状を理解し運営対策に役立てることが可能だ。

請求業務の効率化と負担軽減に向けて
ケアチームは、制度や加算に関する知識を有する経験者を全国から採用し、請求業務の効率化や負担軽減をサポートしている。

請求業務は、昨年度の診療報酬改定、オンライン請求開始などで複雑化している。そのためステーションの経営者・管理者は制度への理解が必要だ。

今回のテスト公開により、自身の知識のアップデートやスタッフへの教育などに役立ててほしいとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社雲紙舎のプレスリリース
https://careteam.jp/info/info005


Amazon.co.jp : ケアチーム に関連する商品
  • シニア求職者に就業のチャンスはある?シニアのケアマネ転職調査結果を発表(8月20日)
  • 四代目桂春團治ら人気落語家出演「介護×笑い」寄席&見学会【大阪豊中】(8月16日)
  • 今すぐ知っておくべき制度を解説「介護休暇」に関するセミナー無料開催(8月15日)
  • Unpacked×リハプライム「敬護」プロジェクト第2期スタート(8月6日)
  • 買い物のための手指や認知機能を鍛えるレク『レクリエ』最新号(8月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件