スムーズに求人へ応募できるよう導線を改善
株式会社クーリエ(以下、クーリエ)が、運営する介護職専門の転職支援サービス「みんなの介護求人」について、2月にUIの全面改修を行ったと4月24日に発表した。
改修の狙いは、求職者がスムーズに応募できるようにすることで、最終的な応募数の増加を図る点にある。これまでもユーザーの動線を意識した設計を行ってきたが、今回は視認性を高める細かな施策を積み重ね、ユーザビリティを高めることで応募率向上を目指す。
「急募」求人など、重要な情報がひと目で分かるように
今回のUI改修では「応募」ボタンの位置やデザインを見直し、ページ閲覧開始時から自然と視界に入り、アクションにつながる設計がされた。
また、パソコンとスマートフォンそれぞれの閲覧環境に最適化したほか、「急募」求人には目立つラベルを追加するなど、重要情報がひと目で分かるような工夫もされている。これにより求人閲覧から応募までの流れを簡潔化。求職者が次のステップへ迷わず進めるようになった。
クーリエによれば今後も、初めて介護業界に挑戦する人や、時間の限られた在職中の人など、短時間で求人を見つける必要のある人の背中を後押しし、最適な職場探しを支援する存在であり続けるとしている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社クーリエ プレスリリース
https://www.courier.jpn.com/株式会社クーリエのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000178.000015597.html