京都府立医科大学 大学院医学研究科教授 内藤氏が登壇
社会福祉法人 聖隷福祉事業団は、静岡県浜松市で運営する総合病院 聖隷浜松病院において、5月31日に第52回聖隷浜松病院市民健康セミナー「おいしく食べて、健康イキイキ。腸がチョ~大事!」を開催する。
同セミナーでは加齢による心身の衰え“フレイル”をテーマに、京都府立医科大学 大学院医学研究科教授 内藤 裕二氏による特別講演「人生100年時代の健康栄養学 ~腸から始まるフレイル・老化予防~」が行われる予定だ。
明日から健康イキイキ、家族みんなで頑張るための正しい知識が得られる機会となる。
専門家6人によるパネルディスカッションも開催
同セミナーでは前述の特別講演以外にも、聖隷浜松病院アイセンター長の尾花 明氏や、聖隷浜松病院リハビリテーション科部長の西村 立氏、聖隷浜松病院 管理栄養士の宮澤 歩美氏など、専門家6人によるパネルディスカッション「健康寿命を延ばすカギはフレイル予防!」も行われる。
5月31日の10時から開催され、「聖隷浜松病院 医局管理棟大会議室」の会場と、オンラインのいずれかで参加が可能だが、事前申し込みが必要だ。
(画像はプレスリリースより)

総合病院 聖隷浜松病院 プレスリリース
https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/news/20250531/社会福祉法人 聖隷福祉事業団のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000172.000077508.html