介護ニュース
2025年05月14日(水)
 介護ニュース

ウェルビトがバーンアウトをテーマとしたアンケート調査を実施

ウェルビトがバーンアウトをテーマとしたアンケート調査を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
40.5%がバーンアウトと思われる状態に
介護施設入所に特化した身元保証サービス事業を展開する株式会社ウェルビトが2024年10月22日、ウェルビト勉強会参加者(ケアマネージャーやソーシャルワーカー、看護師など)を対象(回答者数:134人)に、バーンアウト(燃え尽き症候群)をテーマとしたアンケート調査を実施。その結果を2025年5月13日に発表した。

同調査で『バーンアウト(燃え尽き症候群)と思われる状態になった経験はありますか』と質問したところ、「ある」が40.5%、「ない」が35.1%、「わからない」が24.3%といった結果が得られている。

『職場の上司や同僚など身近な人が、バーンアウトと思われる状態になった経験はありますか』と聞くと「ある」が37.8%、「ない」が23.4%、「わからない」が38.7%となった。

バーンアウト
バーンアウトをした原因1位は「業務量の多さ」
前述の質問において、自身がバーンアウトと思われる状態になった経験が「ある」と回答した人に、『原因は何だと思いますか(複数回答可)』と質問したところ「業務量の多さ」が29.1%で最多。「仕事の内容」が23.1%、「職場の人間関係」が22.4%などと続いた。

また、『バーンアウト予防として導入してほしいサポートは何ですか(複数回答可)』と聞くと、「上司や同僚のサポート体制強化」が最も多く47.7%。「ストレスマネジメント研修」と「休暇制度などの充実」が同率の33.3%、「人員増」が32.4%などといった結果が得られている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ウェルビト
https://mi-ka-ta.jp/

株式会社ウェルビトのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000123215.html


Amazon.co.jp : バーンアウト に関連する商品
  • 介護業界の大規模イベント『オールジャパンケアコンテスト』10月開催(5月14日)
  • 高齢者のフレイル予防を食で支援!新たな「健康サポート宅配食」が登場(5月14日)
  • 在宅支援における特定行為と胃瘻患者のQOL向上についてセミナーを開催(5月14日)
  • 「介護職白書2024年度版」発表!給与や外国人材の受け入れ動向も明らかに(5月13日)
  • メルク、介護のための新有給休暇制度を導入(5月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件