介護ニュース
2025年07月01日(火)
 介護ニュース

長野県須坂市が介護教室『おいしく食べてずっと元気!!』を開催

長野県須坂市が介護教室『おいしく食べてずっと元気!!』を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢になっても健康に必要な栄養などについて解説
長野県須坂市(以下、須坂市)が、2025年度 介護教室『おいしく食べてずっと元気!!~高齢者のための栄養の話~』を、6月23日に開催する予定だ。

同教室には轟病院 栄養科長 管理栄養士の小田切 明子氏が登壇。高齢になっても健康でいるために必要なバランスの良い栄養についてや、簡単にとれる方法、食品の管理方法や食中毒予防について解説する。

高齢者のための栄養の話
会場は「須坂駅前シルキービル3階 第1ホール」
同教室は6月23日の13時30分から15時まで、会場を「須坂駅前シルキービル3階 第1ホール」として開催。介護をしている人やテーマに興味のある人が対象で、参加費は無料(送迎が必要な人は応相談)だ。

申し込み期限日は6月20日。当日参加も可能だが、人数把握のために可能な限り事前申し込みを推奨している。

なお、「須坂市地域包括支援センター(須坂市役所2階)」や「須坂市地域包括支援センター 須坂やすらぎの園」、「グリーン在宅介護支援センター」、「居宅介護支援事業所 須坂荘」などでの申し込みのほか、「ながの電子申請サービス」を通じてインターネット申し込みも可能だ。

(画像は須坂市 ホームページより)


外部リンク

須坂市 2025年度 介護教室『おいしく食べてずっと元気!!~高齢者のための栄養の話~』
https://www.city.suzaka.nagano.jp/


Amazon.co.jp : 高齢者のための栄養の話 に関連する商品
  • iBowが「ケアプランデータ連携システム」ベンダ試験を完了(7月1日)
  • 介護業界に特化した勤怠管理サービス「ケアぽけっと勤怠」提供開始(7月1日)
  • 『ケアマネジャー』7月号 “グレーゾーンな業務”への向き合い方(7月1日)
  • 認知症になっても安心な暮らしを!「認知症神戸モデル」がさらに充実(6月30日)
  • DSPが介護職転職をサポートするサービス『介護転職 らくだ』の提供を開始(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件